写真は星坂関所跡にあるお堂です。 星坂の関所跡は長州と岩見の国境での峠で、江堂峠(えどがたお)と言われます。
少し興味のあることは、津和野街道古道の峠には全てこうした小さなお地蔵さんが祀られています。 長崎道の峠にも青野山の峠にもあるようです。 旅人の無事を祈って祀られたものと推測しますが、当時をしのぶと感慨深いものがあります。
dragon
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |